\饸\³\óÁ\Ž\Àø¿å¡­ϥ֥���\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à     Á\¡¦Á\Çõ\֥���\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à     ¢ù彣¾ðÊó\֥���\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à
 
今回の台風もお騒がせでした。
おかげで、予定が狂い次が、どうなるか?で身動き取れません。
何とか、仕向地を変更で積荷は無事届け、次の荷物は?と・・・
取りあえず母港に戻って、仕込みを終え待機・・・どうなる事やら (・_・)
 
イメージ 6
母港の目の前にあるコンクリート製煙突130mは有るようです。 
綺麗な青空なので記念に1枚パシャリ!しました。
 
イメージ 7
その、煙突の横では、大型船に2隻のバージと199カーゴが抱っこで荷役中!
母船のカーゴハッチはヘリポートも兼用しているようですね・・・
この後、199型のバンカー(燃料配給船)が接岸して給油していました。
いろんな光景が見れます。
 
イメージ 1
造船活動の方は・・・実は、もう浮いているんですが、アップできなくて、数工程遅れでアップしています。
そこで、過去の工程ですが、デッキの造形物を、施工しました。
 
イメージ 2
こんな、感じですが、コンテナ船を見ると、やはり、こう言う風に成っています。
 
イメージ 3
メカ部分は、仮置きで、バランンスを見てみます。
メカ内容は氷川丸と変わりませんが、アンプが新型に変更し、バッテリー容量を大きくしてあります。
 
イメージ 4
気になるウエイトを計測、船が揺れると、数値が変動します。この辺りが、洋上造船のつらい所です (>_<)
計算上は410gがリミットなのですが、何とか許容範囲、しかし、デッキとコンテナ群が載りますとバランスがトップヘビーは間違い感じなので、一部コンテナは搭載出来ないかもしれません。
 
イメージ 5
こんな感じです。 実船も追い抜かれる時この様な、圧倒的迫力でぶち抜いていきます ( ^∇^)キャキャキャ
このハルを使って別物作るのも良いかな・・・、なんて思ったりしている今日この頃です o(*⌒O⌒)b
 
\饸\³\óÁ\Ž\Àø¿å¡­ϥ֥���\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à     Á\¡¦Á\Çõ\֥���\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à     ¢ù彣¾ðÊó\֥���\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à